すだちは、徳島県原産のかんきつ類です。
色は、濃い緑色でさわやかな酸味と香りが特長です。
8月下旬から9月下旬に収穫されたすだちを丸生絞りし、
みずみずしい果汁を急速冷凍し香りを封じこめました。
そのすだちを使ったすだち酎は、すだちの酸味とほどよい苦みが
マッチし、すっきりした味わいです。
後味もよく、おつまみとよくあいます。
ロックはもちろん水割り、ソーダ割りもお勧めです。
農林水産大臣賞受賞
■アルコール度数20度
■720ml
■原材料 焼酎甲類 すだち果汁(徳島県産)
■リキュール
おススメの飲み方
水割り グラスに氷をたっぷりいれます。
すだち酎6に対して水4の割合で割っていただくと
すだちの香りが深く味わえます。
色は、濃い緑色でさわやかな酸味と香りが特長です。
8月下旬から9月下旬に収穫されたすだちを丸生絞りし、
みずみずしい果汁を急速冷凍し香りを封じこめました。
そのすだちを使ったすだち酎は、すだちの酸味とほどよい苦みが
マッチし、すっきりした味わいです。
後味もよく、おつまみとよくあいます。
ロックはもちろん水割り、ソーダ割りもお勧めです。
農林水産大臣賞受賞
■アルコール度数20度
■720ml
■原材料 焼酎甲類 すだち果汁(徳島県産)
■リキュール
おススメの飲み方
水割り グラスに氷をたっぷりいれます。
すだち酎6に対して水4の割合で割っていただくと
すだちの香りが深く味わえます。